2005年11月22日

おねんねベリー君☆

k051122.jpg
ソファーの上でスヤスヤおねむのベリー君♪
おにぎりのクッションが好きでひっついて寝てる〜かわいい!
人間の子供も 犬も一緒。寝顔は天使のようです☆
posted by kanon at 00:10| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月05日

初めてのカートでソワソワ。。。

k051005.jpg
ホームセンターではじめてペット用のカートに乗ってのお買い物。今までは体重も軽かったので抱っこで入っていましたが、もうずっしり重くてずっと抱っこばかりは腕が疲れてしまうので今回はカートに挑戦!しかし・・・しばらくはソワソワカートに乗っていて、だんだん怖くなったのか泣きべそ顔になってきて・・・抱っこしてくれ〜〜って立ち上がってりウロウロ動き回ったり落ち着きなく・・・しまいには疲れてカートの上で寝てしまいました(笑))見ていると、かわいいやら面白いやらで楽しかった〜☆1歳になり初めてのカート体験♪お疲れ様のご褒美に美味しいおやつを買ってあげました!また行こうね♪(でもベリーはカートに乗るくらいだったらお留守番の方がマシだったりして 笑)

こちらベリー君の大好きな歯磨きガム!小麦グルテンを使っていないのでアレルギーを起こしにくいみたいですよ☆小型犬にも一口で一つずつ安全に食べられるし、美味しいし、お花の形でかわいいしおすすめです。他にもワニの形や、歯ブラシなどもあり クロロフィルの入っていないナチュラルタイプの物もあります♪是非、お試しください☆
ハーベストボーン花型
お買い求めはこちらから***
posted by kanon at 23:12| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月20日

お散歩楽しかったワン♪

k050920.jpg
今日は涼しかったので久しぶりに午前中にお散歩に行き、いつもよりもちょびっと長い ご長寿コースを歩きました。いつものお散歩は、その時間帯やベリーの体調や私の気分により変えるのですが 一番長いコース(ご長寿コース・・・歩いて歩いて長生きしてくれそう!遠回りするコース♪散歩タイム1時間)、普通のコース(いつものコース(こう呼んでいる)・・・散歩タイム30分)、一番短いコース(最短コース(こう呼んでいる)・・・散歩タイム15分)の3タイイプから選びます☆←書いて説明する程の事でもありませんが(汗) 大好きな秋をベリーと歩くのは楽しいです!一緒に過ごすはじめての秋だもんね♪ 今日の写真は、ベリー君お散歩後の満面の笑顔?です。「よくあるいたワン〜〜♪今日もママありがとワン♪」←と思ってるにちがいない!(笑)
posted by kanon at 23:55| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月15日

ベリー君の食について***

ベリー君は生後半年くらいまでは30秒程でご飯を平らげていました。だけど、だんだん大きくなるにつれ食が細くなり、ついには一日置きに食べたり食べなかったりの毎日になったりで 体は細くなるし、胃酸?の出すぎで空腹で吐いちゃうし・・・でもそうまでなってもご飯を前にすると しらんぷりで逃げちゃうし、鼻でお皿を押して皿ごとどこかに隠そうとしたり・・・・お腹がぐう〜ぐう〜鳴って絶対お腹すいてるだろうになんで??お医者に診ていただくと、身体はどこも悪くないから「食べるまでほっときなさい」とか「ここまでくれば根くらべですよ!飼い主が負けてはいけません。食べないからってご飯をとっかえひっかえ美味しいのを与えてはいけませんよ」と言われました。でもほっとくと、本気で二日とか三日食べなくても平気でいたりするので心配であ〜〜だこ〜〜だと考えたりしてはいろんなご飯を与えてみたり 缶詰や乾燥ふりかけをかけたり 犬用のミルクを混ぜたりしてみたけどすぐ飽きちゃったりするから、ホントに心配で心配で。。。このまんまホントに食べなくて死んでしまったらどうしよう(涙)とか考えたりして参ってしまう時期もあったりしたのです。が、今はまた30秒でご飯を平らげる毎日に戻りました(笑)1歳になる前の3ヶ月はご飯の悩みばかりの毎日だったのに 今、また、30秒でペロリ君♪1歳前の時期ってこういう風に食に対してわがままになったりする子はいるそうです。心配いりません!ホントに食べるようになるもんなんです(笑)ベリー君は、結局はグルメ犬になってしまっていたのでしょう。。。飼い主の責任でもあります・・ゴメンネ(旦那様がペットショップに勤めているので美味しいご飯にたくさん出会える環境にあるので・・・反省反省)小型犬にはありがちな食に対しての悩みについては、基本的に、一定の種類を食べても食べなくても続ける事が大事だそうです。あっちこっちご飯の種類は変えない方がいいみたい(ワンちゃんにもよりますが)「もっと美味しい物を出してくれるまで食べないぞ〜〜(犬の意見)」てな具合に思わせない為に 「今食べないとこれ以上のもんは出てこないよ〜(飼い主の意見)」と教えないと駄目なんですよね!今は、吉岡油糧さんの無添加のドライフードをネットで取り寄せて このご飯一本でずっう〜っと落ち着いています。(ちなみに注文した時点でワンちゃんにあわせて作ってくれるので新鮮です!ベリーは馬肉です)、それに馬肉のフリーズドライフードをおろし金で少しおろし、トッピングし(香りが増すので)お水を少しだけいれてまぜます(水分が少しあると食べやすいみたい)。犬を飼っての初めての悩みは解消しました♪乗り越えられて嬉しいよ〜☆ ご飯を食べてるしぐさがかわいくて嬉しくて 毎日のぞきこんで食べ姿をみている私です(笑)ベリーは「ママ♪おいしいご飯アリガトウ♪」ってな笑い顔で ご飯食べながらついでに私の顔もペロッとなめてくれます☆ あ〜〜幸せじゃ〜幸せじゃ〜〜(笑)←犬バカ。。。
k050915.jpg
*ドックラン場での元気なベリー君*体重4.6キロになりました♪
posted by kanon at 23:56| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月28日

ベリー君と旅行に行ってきたよ♪

k050728_1.jpg

k050728_2.jpg

k050728_3.jpg

k050728_4.jpg
25日はベリーの一才の誕生日!27日28日はお祝いに大好きなお山へリゾートしてきました♪ベリー連れでの旅行ははじめてなので心配もあったのですが、滋賀県にあるドギーズパークは犬連れOKで、トレーラーハウスを一戸丸ごと借りてのお泊り♪広大なる緑のど真ん中で、のんび〜〜〜〜りゆった〜〜〜〜り!!ひろ〜いドッグラン場も隣にあり、いつでも遊べることが出来るのです。とってもリラックスできて良い思い出になりました♪また行きたいなあ=☆今日の写真はベリー君、はじめてのハードルです。練習したら、やっと一段目が飛べるようになったよ♪
posted by kanon at 23:02| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月21日

バイキンマンヘア〜☆

k0506_2.jpg昨日の続きですが・・・リボンをおそるおそる取ってみると アンパンマンに出てくる「バイキンマン」みたいになってました(笑)パーマみたいにキチンと型がついてしまっていてクシでといても水でぬらしてもしばらくまっすぐにならなかった(笑))))こんな頭では今度は散歩に行くのが億劫になりました・・・会う人会う人に、「リボンとったらこんなんになったんですう〜」と説明しながら歩きました。。しばらく「おりぼん」つけるのはやめておこう(涙)
posted by kanon at 23:33| 京都 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月20日

ニューハーフ♪

k0506_1.jpgベリタン先日初めて「おりぼん」つけてもらいました。これで立派なニューハーフ!お散歩行くのもなんだか嬉しい私。会う人会う人に「かわいい〜」って言われて鼻高々♪でも、トリマーさんに「2、3日ではずしてね。毛玉みたいに毛がダンゴになっちゃうし」と言われました。リボン歴数日の満喫も終わり。。りぼんはずしたらどんな風になってるんだろう・・・リボンをはずす予定も過ぎてしまったある日、おそるおそるはずしてみると・・・うぎゃ〜☆(つづく。。。)
posted by kanon at 23:09| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月03日

箱入り息子☆

k050503.jpgベリーの新しいくつろぎ場所です。形通りに体をゆがませて形にはまっています。。。窮屈じゃないのかなああ?と心配したけど、なんだか安心した雰囲気ですね(笑)
posted by kanon at 22:32| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月19日

久々だわん♪

k050419.jpg日記を書くのは久しぶりだなあ(笑)いったん休んでしまうと とんと忘れてしまうのは悪い癖です。反省なのだ。☆ベリー君、八ヶ月に入り元気いっぱい!最近ではかなり人間の言葉が分かる様子で あ。うん。の会話が楽しい毎日♪去勢後の性格は前にもまして従順でおとなしいです〜☆相変わらず月に2回程しかワンと言いません〜☆犬の吼え声が小さい頃怖かった私なので、ベリー君のようなホンワカしたワンコはホントにホントにありがたいです。今日の写真は、人間のような顔をした寝顔(笑)最近ベリーに似ているとよく言わます。。飼主が似るの?犬が似てくるの?どちらにしてもなんだか嬉しい今日この頃です♪
posted by kanon at 23:22| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月23日

あっちもこっちも〜☆

k050123.jpgあっちもこっちも気になる気になる!等身大ピカチュウ対クッション。どちらで遊ぼうか考えたあげく、ピカチュウに足を クッションに顔をでどちらにも触れていたい欲張りベリー君なのでした(笑)なんだかクネクネした変な動物みたいでしょっっ?イタチにも見える。。。プププ
さて、ベリー君はそろそろ6ヶ月になろうとしています。で、犬の五ヶ月後半から六ヶ月の間って人間で言う反抗期にあたるらしいですね〜!そう、ベリー君にもここ数日間の間にホントに困ったことが起こりました!!このお話は後日・・・お楽しみに〜(って楽しめたもんではありません 私はホントに参りました!!ふう〜・・・)
posted by kanon at 23:43| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月16日

フタが好き♪

k050116.jpg今のベリー君のおもちゃは市販の物よりも 何気なく落ちている紙とかゴミとか布物とかの方に興味があり、そちらで真剣に遊んでいる。最近のHITはフタ。TDLのポップコーンが入っていたケースのフタ(笑)これで遊び出したらしばらくしばら〜〜く遊んでいる。ソファーの上でこれをやりだすと30分くらいはこのまんま動かないのです=☆だからって破壊するのでもなく、フタの端っこをパクパク噛みついてるだけなのだけれど・・・何が面白いのやら(笑)昨日は雨でお散歩行かなかったから今日ははりきって40分も歩かせてやった〜♪手足が冷えている私も早足でこれだけ歩くと汗も出てくる。いい運動させてもらったワン☆ベリー君に感謝♪
posted by kanon at 15:24| 京都 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月15日

おねえたん大丈夫?(の顔)

k050115.jpg先日娘が一年ぶりに熱を出した。その時のベリーは「おねえたん大丈夫??」ってなお顔でのぞきこんでいました。普段元気なおねえたんがお布団で一日中寝ているとのはやっぱり「これはおかしい・・・」とベリーもきっと分かるんだろうね。心配そう〜〜な顔でおねえたんの布団の上で飛び跳ねて遊んでたよ☆(← やっぱ分かってないかも・・・汗)
posted by kanon at 12:58| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月01日

べリ様。。。

k050101.jpgあけましておめでとうございます!今年もブログともども宜しくお願いいたします♪昨日はびっくり仰天の雪が降り数センチ積もりました!底冷えの京都ですが,これほど突然の冷え冷えした気温には驚いた〜☆雪といえば思いついたのが「冬ソナ」。で、ベリーもヨン様風に??マフラーを巻き、窓際で雪を見ている所を撮ってみました♪歌では「犬は喜び庭かけまわり」ってあるけど、ベリ様はブルブル震えてしかめっ面でした。初めての雪におっかなびっくりだったので急きょ、室内撮影にしたの(笑)
posted by kanon at 15:48| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月30日

べ〜〜♪

k041230.jpgここんところお外は寒くて やっと冬がやってきた感じ☆お散歩に出かける時間も遅くなってきました。。。家を出る前は「うう・・・寒い〜」とテンション低い私ですが、最近のベリーはお散歩が好きになったみたいで嬉しそう!「お散歩行く?」って聞くと、ピョンピョン上下に飛び跳ねて大喜び♪その顔がかわいくって負けてしまう〜でもいざ歩き出すと私の体もあったまり「やっぱお散歩っていいよな〜♪」とテンションUPなのです♪写真はお気に入りの布に転がってあお向けになり コロコロ体をうねらせて喜ぶ顔。カメラを向けると「べ〜〜♪」だって!
posted by kanon at 19:37| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月22日

嫌なのよ。。。

k041222.jpg普段はほとんど吼えないベリーですが 顔で意思表示はちゃんとするのです。嫌な時の顔がこれ!白目を少し見せて「嫌なんだよ〜今日は行きたくないんだよ〜」と訴えてる時の顔。お散歩はまだ大好きとまでは行かないようで、たまにこういう顔して一瞬家から出るのをためらうのです。でも、ちょっと地面に足を下ろすと嬉しそうにケリー君の家まで走っていくよ(笑)まだうまく歩けなくて、ピョンピョンとはずむように前足後ろ足を揃えて歩くベリー。後ろから見るとウサギみたいよ☆
posted by kanon at 20:15| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月20日

今日は勝ち♪?

k041220.jpg今日はケリー君と2回遊んでいつものように甘噛み大会。今日はベリーが勝ち?さすがのケリー君もタジタジ(笑)))ごめんねケリー君☆二人はいつも仲良しなのです〜今日はいっぱい遊んだあとにおやつを食べてさようならしました♪また明日遊ぼうね! ベリー君のお散歩ニュースといえば・・・足場の悪い場所や下水の溝の蓋などをジャンプして越えることができるようになったよ〜つい最近までは怖がって「プープー」←そう聞こえる(笑)と鳴いていたのにお兄ちゃんになったね♪
posted by kanon at 17:22| 京都 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月19日

ベリーにクリプレ♪

041219パパは仕事帰りになにかしら私やアンにお土産をよく買ってきてくれる。とはいってもたいした値段のする代物ではなく、新しく発売したチョコとか、美味しそうなスナック菓子とか(笑)あとは・・・一緒に行ってみたいカフェとかが載ってる本であったり、健康マニアの私にとっては嬉しい「ターザン」などの雑誌であったり(笑)
でもベリーが来てからは、毎日のようにベリーへのおもちゃを買ってくる〜増えて増えて仕方がない。。しまうところもなくなってきたし、どんなのがあったかも忘れてしまう。仕事がペット屋なので まあ、買いやすい環境ではあるんだけどね でももういらないでしょお=☆☆で、一番最近のおもちゃは、ベリーへのクリプレ、サンタとトナカイのパペット。手を入れてパクパク口を動かすんだって!これはベリー史上最高に喜びました!サンタさん噛まれていたそうだよ(笑)
posted by kanon at 00:16| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月10日

ベリー君のドアップ〜〜♪

041210おお=☆アップでうまく撮れた?今日もにっこりカメラ目線♪♪今日は昼に一度散歩しました。いつものケリー君との甘ガミ大会の後、柴犬の花ちゃんにご挨拶し、そして公園へ。公園まではまっすぐおりこうさんに歩くけど、公園に入ると走る走る〜〜〜土の上が気持ちいいのか?広くて楽しいのか?一緒に走るはめになる私は息切れするよ(笑)とはいえ、ストップの号令をかけると急ブレーキで止まる。そしてお座りのあと伏せをさせオヤツの時間です。たまに興奮を冷ませないといけないと思うので公園RUNの最中は何度かこれを繰り返しています☆さて、夕方にもう一度散歩行くぞ〜。昨日は夜に行ったので見えなくてベリーのあんよを踏んでしまった馬鹿な私(涙)今日は気をつけなくちゃ☆
posted by kanon at 14:58| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月09日

大型犬と小型犬☆

041209近所のお友達ゴールデンのケリー君!ベリーの大好きなお兄ちゃんです。大型犬と小型犬では赤ちゃんなのにこんなに大きさが違います☆6ヶ月のケリー君と 4ヶ月のベリー君はとっても仲良し♪毎日甘噛み大会を実施しています。見ていると面白い〜!お互い小さな声でガルガル言いながら噛み合うのです。そしてお互いおなかを見せたり、オシリをクンクンしたりペロペロしたりでとっても仲良しです。ベリーとケリーが遊んでる時は見知らぬ人が立ち止まりニコニコと観覧?している(笑)今日は、同じ町内のおばあちゃんが椅子を持ってきて「癒されるわ〜♪」と言っていました。アニマルセラピーだ〜☆
posted by kanon at 20:41| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月08日

つぶらな瞳。。。

041208つぶらな瞳。。。写真を撮る時はいつも瞬きもせずに固定ポーズ(笑)
今日はベリーの狂犬病の注射をしてきました〜☆病院へ行く時はいつも落ち着きなく、怖いからかブルブル震えてるベリー。何度も通うのはかわいそうなので 日ごろから気になっていた事を一気に先生に相談してみた。おしっこの回数が多いような気がしたので膀胱炎?と心配だったので尿をとって持って行きました。尿はトイレシーツを逆にしてビニールの方にたまったおしっこをとりました。結果は全く異常なし(ホッ)単なる水の飲みすぎ?だろうと(笑)あとは、臭腺の処置をしてもらいました=これ、私ではなかなかうまくしぼれなくて困っていたのです。あとは、(まだあるんかい 笑)最近、ご飯をすすんで食べなくなってきていたのでそれも相談。元気なら食べるまでほっとくのが一番だそうで、人間が根負けしないようにがんばってくださいと言われた〜おなかがすけばいつかは食べるってさ!無理に食べさせなくていいってさ〜☆(ホッ)
posted by kanon at 23:39| 京都 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | ベリー(M.ダックス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。