2006年02月28日

今更ですが節分の話。。。

k060228_1.jpgk060228_2.jpg

ご無沙汰。。。(汗)もう2月も終わり☆2月の節分の写真を2月中に載せたかったのでギリギリ載せちゃいます(笑)これは岩清水八幡宮の古くからの伝統である「鬼やらい神事」。毎年、鬼が出てきて ちびっこを泣かせています〜!楽しみなのは鬼をやっつけた後に配られる福豆。今年も娘といただきに参りました♪♪24個GET。。。取りすぎ??いやいや、これは日頃お世話になっている近所の方や友達に配るために必要な数。福豆で恩返し!今年もみんなに福を運べてよかった!そうです。。。「福は〜内♪〜〜」の声で福豆の袋を投げてくるのでそれをうまくキャッチするんです。目の色を変えて必死でつかみ合ってる人もいるけれど、私と娘は 上下のジャンプジャンプのみ(笑)で24個。プププ。。。場所で穴場があるんだよね〜 教えられないけれど・・・そこにいると必ずキャッチ出来るんだ!今年も一年福がいっぱいありますように。。♪

k060228_3.jpg
posted by kanon at 23:55| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月01日

あけましておめでとうございます!

k0603.jpgk0602.jpgk0601.jpg
あ♪はっぴい にゅ〜いやあ〜☆今年もどうぞよろしくお願いします!前日の予報ではお天気があやしかった一日だったのになぜか晴天♪ご機嫌な一日を過ごすことが出来ました☆よかった!今年は娘(1月末で12歳)と母(6月で60歳)が年女。そして・・申年産まれのワンコのベリー君がいるので我が家には犬が3匹いることになります。今年も一年楽しい素敵な一年になりますように!今年は母と私が作った伝統お節と、知り合いのイタリアンレストランのお節を注文したので2種類のお味を楽しみました。和食の味とイタリアンの味を交互に食べるといろんな味が楽しめて飽きない!今日はおうちでのんびりして 食後に皆で駅の方へ散歩に歩きに行きました。明日はパパちゃんの実家に帰ります〜♪
posted by kanon at 21:59| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月24日

HAPPY くりすます!!

k051224_2.jpg

k051222.jpg

k051224_1.jpg

k051224_3.jpg
今日はクリスマスイヴ!サンタさんが来る日だよ〜♪なんだかワクワクしちゃうね。こちら京都ではおとといはめずらしく吹雪でごらんの通り我が家も真っ白!今日はあさから雪もちらほら。。プチホワイトクリスマス!!近所のモール街もそっくりサンタとトナカイさんが歩いていました。冬のイベントは楽しい楽しい♪♪♪今年も無事クリスマスが迎えられてよかった♪
posted by kanon at 23:54| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月19日

今年は暖冬じゃなかったのお???

001.jpg
おかしいなあ・・・夏に見た天気予告?では、今年は暖冬だと言う事でした。確か。でも、かなり寒いねえ〜ホント寒い!!暖冬じゃないよ〜(涙)今日の京都はとっても寒くて雪が降ったり積もったところもあるみたい。山沿いに住んでる友達は10cmは積もり、子供達は外で2時間雪遊びをしたそうな☆いいなあ・・・(寒いの苦手だけど雪では遊びたい私)同じ京都でも大阪よりの私んちは雪は全く降らないし積もらない。数年に一回きりなぜか大雪が降る時がありその瞬間のためにソリを用意してるんだけど なかなか使う時がこない。去年は一回だけせっかく大雪(と言っても積もって10cm)が降ったのにあまりの寒さにソリを使うことなくコタツに家族でもぐっていました(笑)う〜〜ん。。。年を重ねるにつれ、寒さに弱くなってきました。あんなに冬が好きだったのになあ。最近では大好きな冬が「苦手な冬」、そして嫌いな夏が、「大好きな夏」にかわりつつあります〜☆
今日のベリー君は笑ってるベリー君♪にかかか〜〜って面白い顔でしょ?♪
posted by kanon at 00:22| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月09日

バナナ売りのお兄さん☆

011.jpg
スーパーに入るとフルーツのコーナーで店員さんが何か叫んでいた!「バナナンバナナンバア〜〜ナアナア〜〜!!!」のそこだけをしばらく連呼(笑)バナナを箱から出して陳列してる最中だったようです。しかしあの大きな声・・・・バナナンバナナンの後はもちろん歌もありました。「バナナが一本あ〜〜りっま〜したあああああああ〜〜〜〜」って大きな声(汗)思わずつられてバナナを買ってしまいました(笑))なんだかやけに明るいお兄さんに 妙に感動した今日のプチHAPPYでしたっ♪
今日のベリー君はおすまし顔♪携帯でプリクラ風に加工してみました☆
posted by kanon at 12:19| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月08日

GET♪

017.jpg018.jpg
今年の冬はどうしてもニットのbagが欲しくて欲しくて・・・ずっとずっとお気に入りをキョロキョロ探し探し探していました。雑貨屋さんにあったニットのbagは、綺麗な山吹色のニット。それを見た時に「あ!これだあ!」と思いつつ 「いや、まてよ・・もっとかわいいのがあるかも!!」と買わずにいた。で、なかなかそれ以上のかわいいのが見つからずにいて「あ〜やっぱあれがいいやあ!」と思ってお店に買いにいった時には遅くて(涙)))売れて無かった。で、また捜し歩く日々が続き、「まてよっ、黄色系より白っぽい方がどんな服にもあうかも?!」と白系が急に欲しくなったその日に見つけた見つけた♪ちょっと金のラメが入ったキナリ色のニット♪お花もついてかわいい!軽いし、大きすぎなくて、形もいいし!!!やっとGETしたニットのbag♪よ〜こそここへ♪MY bag byOPAQUE.CLIP
But!目を離したすきに早速ベリーのおもちゃになっていました(汗)やめてくれ〜〜〜〜
posted by kanon at 17:49| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月05日

歩くのは体に良いです!

019_2.jpg
歩くのも運動するのも大嫌いだった私が、だんだんと健康おたく?になってきた。年齢を重ねる事に調子を崩しやすくなったり 回復しにくくなったりは誰にでも起こりうる事だけど 今一度健康について考える良い機会を与えられたと思い研究中(笑)ここ2年くらい続けてるのはウォーキング!ちょっと自転車を走らせて(これも有酸素運動なのだ♪)遠くの公園まで行き、1周500mくらいの緑木いっぱいの中を3キロ分歩く。毎日は無理だけどなるべく行くような心構えでいます
☆若い人もお年よりも体の不自由な方もたくさん健康のために歩いておられて励まされながら 私も頑張るよん〜♪ 緑がいっぱ〜〜〜いで、とっても気持ちが良い。アラジンの魔法瓶にあたっか〜〜いお茶を入れて行くの。歩いたあとのお茶はおいちい♪
posted by kanon at 12:28| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月30日

夜のお散歩は楽しいな♪

004.jpg
夜のお散歩は空気が澄んでいてとても気持ちがいい。空の星の具合で明日の天気の予想をしたり、月の色を見たり月の中の模様で「ウサギがいる」だの「カニがいる」だの話をするのが楽しい。今日一日の出来事をお喋りしながらのパパ(旦那)とベリーとのお散歩タイムは毎日かかせません♪でもそろそろ夜は寒いかなあ・・・今日なんて耳がキ〜〜ンと冷たくなってしまった(笑)
今日は面白い角度からベリーを撮りました!鼻でかBerry*君♪
posted by kanon at 23:26| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月29日

結婚式に行きました♪

k051128.jpg
11月26日は友達の結婚式でした♪この日のために張り切ってアズノゥアズでかわいいドレスや靴やカバン、ジャケットまで買った!!なのに・・・数日前から風邪をこじらせていて半分死んだように猫背気味に出席(汗)せっかくの結婚式を気力でなんとかお祝い(涙)でも幸せそうな友達の顔を見ているとだんだん元気になってなんとか乗り切った!よかったあ・・。しかし結婚式っていうのはホントに心が和やかに癒される空間です!幸せ天使がいっぱい飛んでいてハッピーな気持ちになる♪最後に手渡しでひとりずつもらった手づくりのクッキー♪これには感動しました。食べるのもっいなかったけど すぐ食べた(笑)甘〜くて美味しかった☆心がほわ〜〜んとあたたかくなりました*
posted by kanon at 00:14| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月25日

芸術の秋☆

芸術の秋としては 筆を持ちたくなる今日この頃。と思いつつ、もう少しで冬じゃん(汗・・)
嵯峨美を卒業して何年になるだろう?早いな・・・ホント。子供も来年中学になるので だんだんと私にも心の余裕が出てき始めて「暇」になってきた(笑)こんな時にぼ〜〜〜っとしてるのはもったいないから ふっと絵を描いてみた。昔書いていた絵よりも優しい感じに仕上がった。確かに昔よりも性格が丸くなった気はする。絵って自分の心の中や、自分の環境とか全部が丸裸にあらわれちゃう〜はずかしいね。久々だったけどなんだか和んだ。やっぱり私は絵が好きみたい☆絵の具が好きみたい。色をいっぱい使うとホントに安らぐ。でも毎日は描けないな・・・ふっとした描きたくなる瞬間を見逃さずにまた描いてみようと思ったよ。でも良い絵が描ける瞬間ってなかなか訪れないんだよね(笑))) 私はプロじゃないしね。 そんな程度でいいよね☆またそんなこんなの絵達をポストカードにて販売していきますので どうぞヨロシクね♪
posted by kanon at 12:54| 京都 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。